News

世田谷の自家焙煎カフェDay Drip Coffee店主。自転車ロードバイクに20年ほど乗ってきたが、2年前オートバイに目覚めて自動二輪免許取得。両足2気筒から4スト単気筒へ。昨年はSSTRにも初参加しバイクライフを堪能中。
気温の乱高下に驚かされた3月ももう終わり。本格的な春が訪れる前に、先月のバイク業界ではどんなニュースがあったか、WEBヤングマシンの記事アクセスランキングとともに振り返ってみよう。集計期間は2025年3月1日から3月31日までだ。
ヤマハ発動機は、21日に開幕した「大阪モーターサイクルショー2025」で新型の125cc原付2種スクーター『Fazzio(ファッジオ)』をサプライズ公開し ...
(浜松支局長・本荘昌宏) ヤマハ発動機は2024年12月期までの前3カ年中期経営計画期間から取り組むカーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)に向けた方針 ...
ヤマハ発動機販売は4月24日、水冷・4ストローク・DOHC・直列2気筒・4バルブ・320cm³エンジンを搭載する「MT-03 ABS」と同249cm³エンジンの「MT-25 ABS ...
3月20日、ヤマハ発動機株式会社は東京都内で『2025年 YAMAHA MOTORSPORTS MEDIA CONFERENCE』を開催。2025年シーズンの活動体制などが説明されたが、その ...
筆者(黒田悟志)の愛車、ヤマハ「XSR155」 ちなみに店では2種類の定番ブレンド以外にも、季節に応じて限定ブレンドを販売することがあります。
ヤマハは、2025年3月21~23日にかけて開催されている第41回大阪モーターサイクルショー2025で、秋以降に発売予定の原付ニ種スクーター「Fazzio ...
ヤマハ発動機は3月20日、2025年のレース活動を紹介する「yamaha motorsports media conference」を開催。6年ぶりにヤマハファクトリーチームとして2025年の ...
紛れもなくインドネシア仕様のWR155Rに見えるけれど…… インドネシア仕様がベースと思われる謎の展示車・WRの文字も155の ...
ヤマハ発動機は、この数年間、ヤマハファンの皆さんから頂いたたくさんの「ファクトリーチーム復活」の声に応え、8月1~3日、鈴鹿サーキット ...
ヤマハは、好きな楽曲をバンドメンバーになった気分で演奏できる音楽アプリ「Extrack」をApp Storeで公開した。ダウンロードは無料。基本機能が ...